SSブログ

お金を掛けずに土いじりを楽しむブログ

如何にお金を掛けずに、如何に無駄なく、如何に手抜きをして、家庭菜園を楽しめるかを探求しています。

 

補助金活用で防災必需品の雨水貯留タンクを、実質無料で設置してみた。(回顧録) [DIY]


またまた回顧録になりますが、以前、雨水貯留タンクなる物を設置してみました。
これ以外と知られていなくて、設置や購入に関して、補助金が出るんですよ。[わーい(嬉しい顔)]

私の住む地域では、上限¥30,000まで補助金が出ます。
地域によって、補助割合・補助上限金額・タンク容量制限等の条件が定められていますが、
使わない手は無いですよ!   

地域の補助金割合はこちらから確認出来ます。

私が購入したタンクはこちら ⇓

ノコギリ(雨樋切断用)や軍手等設置工具付きでした。

なかなか洒落た感じでしょ!(私の家に調和してるかどうかは別として・・・)
私の住む地域では、200リットル以上のタンクという条件がついており、
外観・金額を考慮の上、補助金内に収める為、このタンクを選定しました。

補助金の対象は、購入費及び設置費とそれに掛かった経費
自分でやれば購入費のみの為、補助金の枠の中で全額賄うことができます。

申請がちょっとだけ面倒でしたが、無料(タダ)の魅力に後押しされて、
即効で手続してきました。

参考までに補助金交付までの流れは、こんな感じでした。
       1.役所への相談(電話でOK)
       2.申請書の提出(申請書はダウンロードできます。)
       3.現地確認・設置指導
       4.工事の実施(DIY)
       5.完了届の提出
       6.完了検査(現地確認)
       7.補助金の交付(指定金融機関に振込まれます。)

役所へ行ったのは、申請書と完了届の提出にて2回ほど
現地確認は、役所の人が勝手に見に来ます。(応対出来なければ)

で、実際取り付けた状態がこんな感じです。⇓
2013-09-23 16.09.24.jpg

取水口を取り付けなかければ成らない為、雨樋を切断するんですが
ちょっとタメライましたね!

私はうっかり忘れてしまったんですが、設置に要する材料費も対象のため、
下のブロック(埋めて基礎としています。)も請求出来ます。

蓋に、空気抜き用と思われる穴が開いていたんですが、ボウフラが湧くと嫌なので
2013-09-23 16.05.52.jpg
網を貼りました。(鉢の底網です[黒ハート]

一般的に地震等の災害発生で、断水した場合を想定し、飲水とは別に200リットル位の
生活用水を確保した方が良いと言われます。(トイレ用の水とか)

エコキュートを使用しているなら、貯湯タンクを兼ね備えているため、水の備蓄は出来ます。
無ければ、お風呂の水を残しておくとかの方法もありますが、毎日となるとどうでしょう?

でも、この雨水貯留タンクなら、雨が降れば自然に満水に成るため、あまり気にしなくても
非常用生活用水が確保出来ます。(通常は畑の水やり用で使用してます。)

しかも、自分でやれば無料(タダ)で設置出来ます。(簡単ですよ)

この補助金制度、建物1棟に付き1基が助成対象となります。
使用しない手は無いと思いますが、どうでしょうか?

ちなみに現在は、長く使用したい為、耐候性を考慮しこんな感じで置いてあります。⇓
2013-09-23 16.05.30.jpg
巻いてあるのは、台風で飛ばされたサイクルハウスの残骸(シルバーシート)です。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

俺的菜園生活(畑大好き爺さん)

英国製雨水タンクの使い心地は、如何なもんですか。私も第4農園に暑さ除け用の小屋が有るので、雨水タンクを設置してみたいなー。ただ柏崎市では、この手の補助金は出ていないみたいです。
by 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) (2014-05-29 14:33) 

masaya

俺的菜園生活さん コメントありがとうございます。
なかなか調子良いですよ。苗箱への水やり用、鉢物への水やり
ペットのカメの水槽用(笑)等々いろいろ使用しています。
ポンプ機能付きの高圧洗浄機でも購入すれば、洗車にも使えますよ!
(もちろん畑の水やり用にも使えると思います。)
補助金が無いのは残念なとこですが、長い目で見ればオススメで~す。
by masaya (2014-06-01 19:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
FX

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。