SSブログ

お金を掛けずに土いじりを楽しむブログ

如何にお金を掛けずに、如何に無駄なく、如何に手抜きをして、家庭菜園を楽しめるかを探求しています。

 

花粉症に効果あり?「じゃばら」を収穫してみた。 [収穫]


花粉症の方にはつらい日が続きますね![たらーっ(汗)]
images.jpg

ところで、3月7日(金)にTBSの「金曜日のスマたちへ」という番組にて
花粉症に効くという事で「じゃばら」という柑橘を紹介していました。

IMG_0719.JPG
この「じゃばら」という柑橘は、和歌山県の北山村周辺にしか自生していなかった為
幻の果実と言われていた柑橘です。(上は我が家のじゃばらです。)

私は数年前に偶然この苗木をホームセンターで目にし、興味本位で購入しています。
その当時は長男が若干のアレルギー性鼻炎をもっており、妻が花粉症に罹り始めた程度
でしたので、「こんなんで効けばよいなぁ」位の感覚だったと思います。

で、実際何年か前から結実するようになっていたんですが、試食時の強烈な酸味と後味の苦味が
子供達に評判悪く、誰も手を付けない状態となってしまいました。

花粉症って罹ると、年々症状がひどくなるようで、嫁を見てるこちらも辛くなるほど
鼻水・鼻声(鼻詰まり)・くしゃみの連発!
(私は古代人の為、春先は多少くしゃみが増える程度で、それ以上悪化しません。・・・今の所)

こんなものには、罹らないに越したことはない!
 (但し、花粉症ってその人の花粉の許容量超えると、罹るって聞いたこと有る!)
見るに耐えない嫁と、将来有る若人に薬に頼らない、自然予防をさせてやりたい。

といったところで、何とか「じゃばら」活用出来ないか?と思った次第

IMG_0722.JPG

これが収穫した「じゃばら」の実です。
本場では、11月~12月にもっと緑の状態で収穫するらしい。

そもそもこの果実にどんな成分が含まれているのか、調べてみると
「ナリルチン」というフラボノイドの一種が、大量に含まれているんだそうです。

で、この「ナリルチン」は、花粉などにアレルギー反応を起こす「ヒスタミン」を抑制する効果が
あるんだそうです。
詳しくはこちら⇒http://cookpad.com/articles/727

で、結局酸味と苦味を隠す為、ポン酢を作ることにしました。[ひらめき]
ポン酢だけではつまらないので、ジュレも作ることにしました。

水洗いした「じゃばら」を切ります。(我が家は無農薬ですので、軽く汚れを落とす程度[揺れるハート]
IMG_0723.JPG
結構ジューシー!

果汁絞り器で念入りに絞ります。
「じゃばら」って種無いはずなんだが、結構あるなぁ?
500mlペットボトル+アルファ位採取できました。
IMG_0724.JPG

ポン酢は料亭でも作るという7・5・3ポン酢というもの。
7(醤油) 5(酢) 3(味醂)の配分で作る物らしいですが、この酢の配分を柑橘の果汁と
半々で使うことで、爽やかな柑橘系ポン酢が作れます。
参考レシピ⇒http://cookpad.com/recipe/2491834(こちらの柚子の代わりにじゃばらを使用しました。)

ポン酢ジュレ用に、粉ゼラチンを購入してきました。(¥100)
これをお湯で溶いて、ポン酢を入れるだけ!あとは冷やして出来上がり。超簡単[exclamation]
作り方はこちら⇒http://cookpad.com/recipe/2376610

IMG_0732.JPG
うまく写せなかったが、お味はGoodです[手(チョキ)]
子供達も物珍しさと、苦味を感じないことから抵抗なく食べてくれました。

残った果汁を嫁が希釈して飲んでいたら、何と本当に花粉症の症状が緩和しているみたいです。
これは、いい買い物をしたかもしれない。
私も何時花粉症に罹るか分かりませんので、自然予防していきま~す。

「じゃばら」の果皮に含まれる「ナリルチン」は果汁の6~10倍含まれているそうです。
来年は、ジャムでも作って、果皮ごと取り入れようと思います。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

俺的菜園生活(畑大好き爺さん)

柑橘系の成分”ナリルチン”なる物が花粉症に効くんですか。私も殆ど花粉症では無く、患者さんの苦しみが解りません。ただ若干、眼がかゆくなる程度です。医者から処方箋をもらうほどでは有りません。うちの周りには大きな杉の木が何本も有り、花粉が現在熟成中です。黄色くなり始めています。”じゃばら”という柑橘系のものは、当地方には、売り出されていません。見た目には、ポンカンみたいですね。ママレードに加工出来ないんですか。興味本位的なコメントですいません。
by 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) (2014-03-14 17:48) 

masaya

俺的菜園生活さん、コメントありがとうございます。
その通り、ママレードやジャムで白皮含めたほうが、
ナリルチンの量が多くなり、効果あるそうです。
(来年実施予定!)
花粉症に罹った人が口を揃えて言うのは、
「去年まではなんともなかったんだが!」です。
急になるようですので、俺的菜園生活さんも
予防に越したこと無いと思いますよ。(マスクとか・・・)
では、では、今後も末永いお付き合いの程、よろしくです。
by masaya (2014-03-16 16:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
FX

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。